Coinparkの取引所トークン「CPトークン」の特徴と将来性
icon-refresh2018/12/03
取引所トークンの中でも取引手数料を80%還元するという「Fcoin(Ft)」が登場して非常に話題になったのですが、このFcoinと同じモデルを採用し、80%の配当がもらえるということで、Coinpark取引所が発行する「CPトークン」の注目が急上昇しています。
目次
Coinpark(コインパーク)が発行する独自通貨:CPトークンとは
Coinpark(コインパーク)取引所は2018年6月19日にβ版が開始されたばかりの取引所で非常に歴史の浅い取引所です。
世界取引高10位以内にランキングされるBibox(ビボックス)取引所と提携関係にありFCoin(エフコイン)取引所に出資をしていた有名VC(投資会社)3社が、このコインパーク取引所にも出資をしています。
このCoinPark取引所が発行する取引所トークンがCPトークンと呼ばれます。コインパークで取引することをマイニングと呼び、毎日の全体の取引収益額によってユーザーへ収益が還元される仕組みです。
CPトークンは当初0.13BTCという異常な高値をつけ、8月11日現在0.00000462(約3円)あたりの価値となっており、配当狙いとしては面白い値段になってきていると思います。
まだ価格が完全に落ち着いたとも言えないので今のうちは取引マイニングでCPを増やすのもオススメです。
仮想通貨の取引量に応じてCPトークンを付与(マイニング)
CoinPark(コインパーク)取引所の最大の特徴は、コインパークの取引自体がマイニングという扱いになり、取引に応じてCPトークンが還元されます
なので、コインパーク取引所で何らかの仮想通貨の取引を売ったり買ったりすると、それに応じてCPトークンが付与されます。
マイニングルール
ユーザー生成取引手数料の時間別統計
統計期間のCP平均価格によると、取引手数料は100%CPに変換され、
CoinParkは、翌日の0:00から1時間ごとに同じ期間の収益を分配します。例えばCP平均価格式:
CP平均価格=統計期間中のプラットフォームの総取引量/統計期間中のプラットフォームの総取引量
CPトークンの保有量に応じて利益をCPトークンにて配当
マイニングや購入によってCPトークンを入手すると、今度は保有量に応じて毎日配当が行われます。
この配当はその日の取引所の総収益の80を原資として、CPトークンの保有量に応じて配当が実施されます。つまり、コインパーク取引所が儲かれば儲かるほど配当が増えるという仕組みになっています
配当ルール:
- CP保有者のみが配当の対象となります。
- すべての自然日は配当期間です。為替は定期的に配当を支払う。
- 資産のスナップショットは1時間ごとにランダムに取得されます。対象となる配当は、資産スナップショットの日中平均値で計算されます。CoinParkは翌日の午後15時(GMT + 8)に配当をCP保有者に順次分配します。
- 報酬トークンは、実際の取引手数料交換の対象となります。
CPトークンの配当実績は日々コインパークのページに掲示されます。
2018年8月11日の配当は94.66263567BTC(約64,360,000円)なので、CP総流通量である481,810,273CPで割ると、1CPあたりの配当は0.13円となります。
例えば、8月11日の 1CPは約3円なので、ざっくり30万円分のCPを保有すると39,000円の配当がもらえる計算となります。
配当は日々変わります。配当狙いで投資をする場合、各自必ず配当を確認し、納得の上で投資してください!
CPトークンの将来性
CPトークンはキャピタルゲインはともかく、配当も楽しみな取引所トークンです。
Bit-Z取引所とも提携関係にあり、CoinPark取引所でも取引が可能です。そういう意味で、CPとともにBZトークンも購入できる取引所でもあります。
「CoinPark」の利益は取引の手数料なので、取引が行われるほど配当が多くなります。相違意味で、Bit-Zとも戦略的提携を行い、シェアをあげる努力を行なっていますが、その努力が身を結べば結ぶほど結果的に取引高の上昇とともにCPトークンの価値も上がると思われます。
まだまだ始まったばかりの取引所でもあり、ライバルも多い状況なので将来はわかりませんが頑張って欲しいですね。
また、2018年8月時点では、まだ利益が上がっている模様ですので、要チェックですね。
CPトークンの口コミ
Coinparkですが、10万CPをロックアップしてる状態で通常配当が16,000円位とロックアップ配当が12,000円位ありました。ロックアップの配当は解除するまで配当されないのかな?詳しい方いたら教えてください!(≧∇≦)初期に比べると配当が落ちたとは言えまだまだCPイケてる!#Coinpark #CP #Fcoin #FT
— BOBさん (@fukutencyou) 2018年7月30日
coinparkで運用中!
今日(7/29)は、約86000cp保有で、0.014btc(約12,700円)の配当でした!
1cpあたり0.147円の配当です。
現在1cp=約6円なので、日利2.45%の計算になります。
少し配当が下がってきていますが、まだまだ利益あげられそうです。
coinpark登録お勧めです☆https://t.co/dUEL34DcCO— まさすん (@kClO6GHzosNaXHZ) 2018年7月29日
①明日から運営が得た配当(3.3億円)を50000CPロックしたユーザーに10日間かけて還元します。※現状のロック数だと、50000CPで1日に約3万円の配当が10日続く。※CP以外で還元
②数時間前のAppのアップデートで、ユーザーが自力でマイニングを始めて出来高UP→配当アップまだ楽しめそう。 $CP
— ツァビ (@coinkeiba) 2018年7月28日
CoinPark(コインパーク)は2018年6月に開始された新しい取引所です。手数料は0.1%の低水準で取引が可能で、取引所トークンである「CPトークン」はその日の取引所の利益の80%が還元される還元型トークンになってなっており人気になっています。