2021年 おすすめ海外暗号資産取引所
※当ページのリンクには広告が含まれています
おすすめ海外暗号資産取引所
日本でも利用者の多い仮想通貨取引所をランキングしました。レバレッジ取引に強みがある業者、草コインを多数扱っている業者、両替に特化した業者など個性的な業者が揃いました。いずれも国内の取引所にはないサービス/通貨を扱う業者ばかりです。
BINANCE(バイナンス)
CHECK→ビットコインが安く買える取引所
- 取引手数料が0.1%と安い!さらに、かつ手数料支払いの通貨をBNBに設定しておけば取引手数料が50%割引。
- 銘柄追加スピードが早く、設立4ヶ月で140を超える通貨を取扱い。人気投票システムでどんどん増加中です。
- 取引処理のスピードがとても速い!1秒間に1,400,000の注文を処理する高速取引環境を提供しています。
Point!
Binance(バイナンス)は世界最大の仮想通貨取引所です。日本人でも利用者が多数いるので情報が多く、1日2BTCまでの引き出しならメールアドレスだけで口座開設して利用でき、ビットコイン、イーサリアム、ライトコインなどはもちろん、NEOやMonaco、Qtum、Statusなど注目度の高い仮想通貨を厳選して扱っています。また、取引手数料が安いのも魅力です。Changelly(チェンジリー)
CHECK→仮想通貨の両替に特化したサービス
- 仮想通貨をその時有利なレートを提示している業者を利用して両替が可能です。一度BTCに変えなくても直接アルトコイン同士の両替も可能なので手数料を節約できます
- 現在利用している国内の仮想通貨取引所から両替金送金し、両替後の通貨をそのまま好きな取引所やウォレットに入金可能です。
- 問い合わせに関しての回答が早くサポートがしっかりしているので安心感があります。
Point!
Changelly(チェンジリー)は仮想通貨の両替に特化したサービスで、例えばネム(XEM)からリップル(XRP)に直接両替が可能になる便利なサービスです。アルトコインの買い替えは従来とても不便だったので知っておいて損はないサービスです。Bit-Z(ビットジー)
CHECK→これから大化けする通貨が多数上場
- 取引手数料が0.1%と国内取引所と比べるとかなりの低水準です。
- 将来のバイナンス上場候補になりうるBit-Zだけに存在する有望通貨が多数存在。
- 人気投票により、将来の有望通貨が続々追加中!
Point!
Bit-Z(ビットジー)は新規通貨が続々と上場しており、その取扱通貨の増加の仕方が成長期のバイナンスに似ていることから「ポストバイナンス」と呼ばれる取引所です。将来の100倍銘柄を安い段階で仕込むにはオススメの取引所です。海外取引所の国内の規制に関して
2018年になってから金融庁の監視が厳しくなり、HitBTCやKuCoin、Huobiなどが日本国内からの口座開設を停止したり、取引を停止したりなどの対応が続いています。また、日本語対応の取引所は日本人に対して営業しているとみなされるため、日本語対応を止めるなどの措置が広がっている状況です。過去のFX業者の状況から推測すると、日本居住者を規制する業者とそのままサービスを続ける業者の2つに別れると推測されます。将来日本に進出を考えている取引所は金融庁から目をつけられたくないため素直に従い、日本に進出する気のない取引所の場合、日本語対応は行わないものの現状通りサービスを継続する業者も残りのではと考えています。現状では国内の業者では扱っている通貨が圧倒的に少ない状況でもあるので、取り扱い通貨が海外取引所並に多い国内取引所の登場が待たれますね。